京橋

全景。かつての山陽道であり主要道です。単なる橋のようですが古いもの好きには見所満載です。

大正時代の架け替え風景。ほぼ同じ角度から。

西詰め。

南下から望む。大正時代の基礎です。

北下から望む。水道管も当時のもの。

歴史を感じる橋台。

大正時代の架け替え時。橋台の形が一致します。

橋上を望む。

弱冠の変化はあるものの変わらぬ風景ですね。 

 迷い人の集合場所。

京橋渡り初めの図。

 

 岡山県里程元標。

 

説明板。

 交番前の道路元標 。

初代京橋の基礎。

説明板。

旧地名の説明板。

旧地名の説明板。

夏目漱石逗留の地。

 説明板。 

電信発祥の地。明治初期の地図を見ると確かに存在します。

岡山城二の丸東門跡。

案内碑。

甲子園の様な河川管理施設。

歴史を感じる河川管理施設。

岡山県立商業跡地の碑と伊木長門屋敷内櫓の碑。 

 伊木長門屋敷内櫓の碑。

 

戻る