玉島臨港鉄道(未成線)

完成していたら引き込まれていたであろうと思われるクラレからスタート。正門。

路盤が途切れた位置(下写真)から直線に行くとこのクラレの駐車場に来ます。その距離300mほど。あと少し頑張れば・・・

この広い二車線道路が終わるところが路盤の途切れたところ

上の写真の位置を新倉敷側から望む。奥の煙突が見えるところがクラレ。

二車線道路がしばらく続きます。

水玉ハイウェイとクロスします。

上写真の信号を過ぎると軽い峠を越えます。

産業道路と呼ばれる道路とクロスします。ディオ跡方面が未成線跡。

信号を渡った所です。

直進すると跨線橋に出ます。この辺りから鉄道の遺構が顔を出します。

旧2号線から跨線橋を望む。

跨線橋を下から見たところ。おそらく四角くなっている所が鉄道の橋台でそれを補強して自動車道にしたのでしょう。

跨線橋の頂上から新倉敷方面。

真横に立派な産業道路があり、本来ならば不要な跨線橋です。

跨線橋を下ったところ。草むらが未成線跡。

奥の駐車場へと続きます。

駐車場を越えるとガーター橋が出現します。手前に横たわっているものはおそらく二枚上の写真の場所にかかっていた橋だと思われます。

更に未成線跡が未舗装道路兼駐車場のような形で続きます。

少し進むと石橋が出現します。

石橋はここだけです。

更に未成線跡は続き・・・

川へさしかかると・・・

ガーター橋が現れます。

少し進むと・・・

またまたガーター橋。

銘板を見ると 運輸省 昭和23年 と読めるのですがその頃はまだ玉島臨港鉄道の計画はないと思いますが転用品でしょうか?

この「あずまや」を過ぎると産業道路と別れます。

少し進むと小さな橋があります。

下を覗くと鉄道の橋梁です。

更に進むとまたしても小さな橋が・・・

これも鉄道の橋梁を利用したものです。

これを越えると道路としては行き止まりとなっていますが・・・

ガーター橋が出現します。

はっきりわかる未成線跡はここまで。

ホテル「セントイン倉敷」の建っている位置が未成線跡。

ここからはおそらくこの道か・・・

職業安定所の通りの住宅が未成線跡だと思われます。

山陽本線との分岐点もわかりませんでした。当時はなかったと思われる道路と草むらが未成線跡か?

新倉敷駅の南側の少し広い部分。

新倉敷駅のホーム跡か?

 

戻る