岡山中心部の旧山陽道(西国街道)

2009年6月2日探訪

百間川東詰めからスタートします。

かつての同じ場所です。(wikipediaより)現在の橋より少し南に陸閘門があったようです。

橋を渡って少し南の旧道が山陽道。

左折すると古い灯籠があります。

とくに歴史的な風景は見られません。

パチンコGOLFの東側へでます。信号を直進します。

更に直進します。

旧西大寺鉄道の森下駅付近にある石碑。

大通りに出ますが奥の路地へ直進します。

右手に惣門跡の看板があります。

更に直進すると若干古い町並みがあります。

内田百閒  生家跡に建てられた句碑。

くたびれた柴犬。

相生橋方面へは行かず直進。

三勲橋付近の稲荷。

広栄堂本店を右折します。

小橋 中橋 京橋を渡ります。

表町商店街に入ります。

時計台を北へ。

さすが山陽道というような古い店もあります。

表町を抜け桃太郎通りを西へ進みます。

柳川交差点に出ますがここは直進します。かつて柳川筋は堀でした。

一本駅側の路地を北へ進みます。

直進します。

右手に金毘羅神社が見えます。

説明板。

文具店が見えたら西へ。後楽園通りです。

古い商店街になっています。

線路で一旦途切れます。現在は地下道が通っていますがかつては踏切があったそうです。

地下道入口の石碑。

地下道出口の地蔵。

奉還町商店街へ入ります。明治維新の際、武士が奉還金を元に商売を始めたことに由来する商店街です。

 

昔の地図を見ると 御津郡役場や専売公社があった付近です。形跡がありません。

窓が板張りになった古い建物。

奉還町を抜けると180号線に出ます。信号を渡り黄色い車の方へ進みます。

この道が山陽道。

少しですが古い町並みがあります。

右手に岡神社。

三門公園で突き当たりを北へ右折。

アサヒの自動販売機の方へ進みます。

右手に寺があります。

再び180号線に出ます。

しばらく道なりに進みます。

いわい保育園前の信号に山へのぼる道があります。こちらが山陽道。

万成地区を登って行きます。

頂上付近。

北向八幡宮入口。近くの採石場は城跡だそうです。

矢坂地区を抜けます。

再び180号線と合流し吉備津神社方面へ向かいます。ここでゴールとします。

 

戻る